自分が酒をやめると東京の新規感染者数に動きが生じる

私、お酒が好きなんですが…好きすぎるあまり良くないこともあり、禁酒にトライしたことが何度かありました。実はまさに昨日までも禁酒していて、21日間お酒を断っていました(昨日久々に飲んだらすぐ酔って記憶なくした)

さて、以前もブログに書いた通り、私は毎日の酒量をアプリで記録しています。

tottokotokoroten.hatenadiary.com

縦軸のDrinking indexというのは自分で設定した飲酒量の指標で、以下の5段階としている

0: 飲まなかった

1: グラス1~2杯程度(レモンサワー700mL以下、ワイン400mL以下)

*ワインなら飲酒量と各種指標の負の相関が見られない程度(健康的な飲酒量)

2: グラス3~5杯程度(ワインならボトル1本程度)

*一番気持ちよく酔える程度

3: ワイン1本+グラス2~3杯程度

*かなり飲んで、翌日のパフォーマンスに影響するレベル

4: それ以上

*明らかな飲み過ぎで、翌日の午後まで気持ち悪さや内蔵不快感が持続し、もうしばらく飲まないぞと激しく後悔するレベル

上記の記事では、酒量の多い日はお通じが少ないとか、ストレッチをサボりがちとか、そういう結論になったかと思います。

 

さて、今日も今日とて酒量の推移を眺めていたところ…
あることに気づいたのです。

自分の禁酒期間で、東京都のCOVID-19新規感染者数は大きく増減する傾向にある気がする!

なにそれ?そんなことあるか?意味わからんやん。そう思いますよね。

では、実際に見ていきましょう。こちらが確認の、VTRです(トリビアの泉八嶋智人風に)

 

禁酒1回目 (2021/1/12~26)

こちらは、東京都のCOVID-19新規感染者数と、私のDrinking indexの関係性を示したグラフです。

オレンジ:東京都のCOVID-19新規感染者数青色:私のDrinking indexです。いずれも5日間の移動平均です。
青色が0で推移している区間が、禁酒期間 (2021/1/12~26) にあたります。ちょうどこのときに、一時急増した新規感染者数が減少に転じたことがわかります。

つまり、私が禁酒したことで新規感染者数が減少したのでしょうか??

 

禁酒2回目/3回目 (2022/1/23~3/7)

オレンジ:東京都のCOVID-19新規感染者数青色:私のDrinking index いずれも移動平均

2回目 (2022/1/23~31) と3回目 (2022/2/12~3/7) までの間隔が短いので両方まとめて示しています。
2回目のときに感染者数が急増していて、一方で3回目のときに減少に転じる様が見て取れます。

というかどうも私は1月に禁酒を誓うようですね。年末年始に飲みすぎるんかな

 

禁酒4回目 (2022/7/2~22)

オレンジ:東京都のCOVID-19新規感染者数青色:私のDrinking index いずれも移動平均

これが、一昨日まで続いた第4回禁酒ですね。私が禁酒を始めると、第7波が来た、ということになります。すみませんね、私が禁酒したあまりにこんなことに……

これまでの傾向からすると……昨日で禁酒をやめたので、これから感染者数は減少に転じると思います。

だったらいいね

さて、以上のグラフを見ていてなんとなく「私の禁酒期間に感染者数が動く」と思ったのですが、本当にそうなんでしょうか?
というわけで、調べてみました。

 

感染者数変動率」を以下の通り定義しました。

感染者数変動率: %change  in COVID-19 cases (d) = |COVID-19 cases (d) - COVID-19 cases (d-1)| / COVID-19 cases (d-1) ×100

ある日dの新規感染者数について、前日d-1の新規感染者数からの差分の絶対値を取り、それを前日d-1の新規感染者数で割った値を定義しました。感染者数のスケールは1桁から5桁まで幅広いので、それを補正するために前日の新規感染者数で割り返しているということになるわけですね。

さて、各禁酒期間での「感染者数変動率」はこちら (期間中の平均値±標準誤差)

感染者数に変動が見られない場合はこの値が0になるはずです。いずれの禁酒期間においても、感染者数変動率は0より有意に大きい、となりそうな感じがします。

やっぱり禁酒期間は感染者数が増減するんだ!と思えそうですが……

 

しかし、0と比較するのはナンセンスです。本当に比較するべきは「評価した全期間の平均的な感染者数変動率」のはずです。つまり、禁酒関係なく普段からこれくらい感染者数は変動してるんちゃうの?ということですね。

実際に、評価した全期間 (2020/11/18~2022/7/22) の感染者数変動率の平均と比べると、こうなりました

「全体」が意外と、変動していました。やっぱこの指標やと、普段から感染者数は結構変動してるってなるんですね。こうなると、禁酒#4以外は、差がないということになりますね。

実際に、全期間について見てみると……

オレンジ:東京都のCOVID-19新規感染者数青色:私のDrinking index いずれも7日間移動平均

定期的に第n波が来ていて、それを加味するとトータルでそれなりに変動してる、みたいな感じになっていますね。第7波の急増度合いがすごいので、今回の禁酒#4でだけたまたま変動率が高くなっているようです。

あと、酒量はなぜか定期的に波のように変動していて面白いですね。禁酒を誓っては辞め、誓っては辞め、のループなのか……

 

というわけで、自分が酒をやめると東京の新規感染者数に動きが生じるのかと思ったけどそうでもない、という真っ当な結論になりました。

今回使ったCOVID-19新規感染者数のデータソースはこちら

catalog.data.metro.tokyo.lg.jp